私立中2年のAさんが期末テストの結果をもってきてくれました。
数学の代数が93点、幾何が87点だったとのこと。
実はAさん、代数のテストの前日に、因数分解の公式がわかっていなかったことが判明。
「たすきがけ」だけわかっていたのは謎でしたが、そこから2コマかけて因数分解と平方根を総復習しました。
以前のAさんは、「いやあ、私は…。」とか「だって…。」とか言ってこちらの説明を聞かないことが多かったのですが、今回は素直に説明を聞いてくれました。
それがよかったのだと思います。
素直な子ほど伸びる。
Aさんを見ていて、そう思った一日でした。
恵比寿校室長より