中学受験・高校受験の学習塾なら個別指導VIC

真新しい制服姿はとても初々しく輝いていました

 

 

 

4月8日(金)から個別指導VICでは新学期の授業を開始しました。

 

昨日今日と生徒さんは休むことなく時間通りに来てくれました。

 

学校ではクラスの発表があり、今年のクラスはどうかと聞くと、昨年よりもいいクラスだとか、去年の方がよかったとか、外部生(高校から入ってきた子たち)が固まっている…など返ってきましたが、生徒の皆さんには、新しいクラスで新しい友達を作り、自分の世界をさらに広げていってほしいと思います。

 

話は変わります。
4月7日(木)は新学期の準備日だったのですが、中学受験をして1月末でVICを卒業したYさんが入学式だったようで、入学した先の中学校の制服を着て挨拶に来てくれました。

 

 

真新しい制服姿はとても初々しく輝いていました。春休みはどうしていたか聞くと、スタディ~で勉強していました、木曜日のサーズディの発音が難しいです…とのこと。根がまじめなので、入学した先でもきっと頑張れると思います。

 

そして、今日は3月末でVICを卒業をした新高1のKくんの保護者さまがご挨拶に見えました。Kくんは第二希望の私立高に行くことになったのですが、その学校の雰囲気がよく、Kくんも気に入っているとのこと。

 

Kくん、大学は国立の大学に行きたいと言っていましたので、コツコツ勉強に励み、3年後にリベンジを果たして欲しいと思います。

 

 

 

恵比寿校室長より