早いもので、4月も下旬になりました。
来週末から待ちに待ったゴールデンウィークですね。
私は、過去一年であちこち傷めた体をオーバーホールするために、ここ数年はGW期間を充てています。
気持ちだけ若くても体は言うこと聞かない、いや、正直ですね・・・。
今年の観光地は、コロナ禍前に戻るような賑わいだとか。。。
人通りが少なくなった街を散歩すると何とも言えない優雅な気持ちになるのは私だけでしょうか。
元来、人がたくさんいる状態が得意ではない分、混んでいない電車や街を歩くだけで気分がリフレッシュできてしまう。
ああ、なんと安上がりにできているんだろうか・・・。
さて、学習塾にはゴールデンウィーク前にどうしても行っておかなければならないことが一つ残っています。
それは、各学校の年間行事予定表の回収です。
定期試験対策をどのタイミングで行うか、修学旅行で生徒が出かけていなくなる時の予定変更などなど、年間行事予定表は塾にとってはなくてはならない情報源なのです。
しかし!
まだ、出してくれない生徒もいます。
何度もお願いしないと集まらないのも年間行事予定表。
うるさい、うざい、と思われようが何回も持ってくるようにお願いするのです。
ゴールデンウィーク前に、年間行事予定表を集めるべく日々、生徒に声をかけています。
頼んだよ、みんな!
早く、持ってきて!!
東蒲田校室長より