12月17日(土)マナビたす開講
今回は前回学習の続きです。
数学は関数・英語は文型を学習します。 中学数学は関数に強くなりますと
おのずと考え方が数学的になり、レベルの高い思考法。数学の面白さが体得できます。
英語は≪覚える科目≫・≪暗記科目≫ですが、文章の成り立ち・構成など基本的な文型を学ぶことは
英語学習の土台作り・基本的な実力養成には欠かせません。
両科目とも今回は基礎から応用へ・・・・パター練習を繰り返します。
どなたでも参加できますので、お気軽に参加ください!
12月17日(土)マナビたす開講
今回は前回学習の続きです。
数学は関数・英語は文型を学習します。 中学数学は関数に強くなりますと
おのずと考え方が数学的になり、レベルの高い思考法。数学の面白さが体得できます。
英語は≪覚える科目≫・≪暗記科目≫ですが、文章の成り立ち・構成など基本的な文型を学ぶことは
英語学習の土台作り・基本的な実力養成には欠かせません。
両科目とも今回は基礎から応用へ・・・・パター練習を繰り返します。
どなたでも参加できますので、お気軽に参加ください!