≪通常授業≫≪マナビたす≫≪成績保証制度≫
を最大限活用し、生徒に頑張りを応援します。


この学習サイクルで高校受験を目指します!
●通常授業
各生徒それぞれ独自のカリキュラムを編成し各科目とも予習をしていきます。
学校の授業より2~3週先を進みます。
プロ講師が各生徒に合わせたきめ細やかな指導をしていきます。
授業の目標は≪わかった≫という実感です。
●マナビたす
毎週土曜日、全生徒向けに補習を行います。
週2回授業の生徒は3回目の授業を土曜日に行います。
全生徒プラスワンの授業形態ですので≪マナビたす≫と名付けています。
≪マナビたす≫の目標は≪わかった≫から≪できた≫に到達させることです。
≪マナビたす≫は全生徒に参加資格があります。授業料は無料です。
マナビたすの参加は下記からお申込みいただけます。
●定期テスト対策授業
定期テスト2週間前より定期テスト向けの授業を実施します。
テスト対策のポイントはないか?どんな問題が出題されるか?
テスト前学習スケジュールをたてて、万全なテスト対策を行います。
≪わかった≫→≪できた≫を≪テスト点数≫には反映させます。
定期テストは内申対策でとても重要です。
その他、高校受験に向けてのサポート体制
映像学習で「見て分かる」理社対策!
公立高校受験は5科目テストです。英数国で点数を稼いでも理科・社会で点数が取れなければ5科目での点数は上がりません。「見てわかる」「聴いてわかる」を実感しながら学力を身に付けていきます。理科・社会はとても広い範囲で出題されます。中3からの学習ではとても追いついてはいけません。中1より計画的に学習し、内申点アップとともに受験対策にもなります。個別指導と映像授業の2種類をご用意しています。
VICの成績保証は英語も対象となります。何故?英語も成績保証の対象に出来るか?
ポイントは「速読英語」です!学校の成績はもちろんですが、英検対策にも効果が得られています。体験授業をご希望の方はお気軽にご相談ください。
VICの成績保証の「速読英語」を実際に体験された生徒の声
公立高校入試の内申点対策は技能4教科が重要!!
毎回のテストで主要5教科の学習に追われ技能4教科の学習がなおざりになっていませんか?内申点で見ると主要5科目の2倍の点数になります。公立高校受験は総合内申で見ますので、技能4科目で内申点を下げるほど損なことはありません。VICでは定期テスト前に技能4科目の徹底的なテスト対策を致します。内申点をしっかり取っていけば、受験に有利になることは確実です。