
テスト対策・受験対策は、《わかる》を《できる》に変えていくことです。
勉強しているのに成績が上がらないのは、《できる》まで至っていないからです。
わかっているつもりをそのまま進めてしまうと定期テストで点数が上がりません。
わかっているつもりを放置せずに、早めに解決できるようにすることが、《できる》に変わってきます。
志望校を何とか合格したけど今のままでは不安…
今の塾で成績が上がらない…
宿題だと理解ができない…
VICが選ばれる理由

経験豊富な講師が対応する面倒見のよさ
通常の授業でも講師が一人ひとりに目を向けて学習をしていくので、わからない状態を作らないように学習をしていきます。個別指導で経験豊富な塾長・室長を中心に学習をしていきますので、お子さんの状況を把握しながら学習をしていきますのでモチベーションをアップさせながら自ら学習に取り組める雰囲気で学習ができます。
課題に合わせたオーダーメイドのカリキュラム
お子さま一人ひとりに合わせた指導カリキュラムを作成します。学習面と同様に学習に集中できる生活習慣も重要視していきます。勉強の前に勉強をする「姿勢」をしっかりと身につけて自分の課題に取り組めるようにしていきながら全科目に対応したオーダーメイドのカリキュラムで着実に学力を上げていきます。
通常授業+土曜日無料講座
個別指導VICの最大の特徴ともいえる「土曜日無料講座」は教室に来て、お子さん任せで学習するのではなく、通常授業で課題となっていた箇所を少しでも早く《できる》状態にするために、講師が付き添いながら学習に取り組みます。通常の授業から土曜日無料講座、テスト対策授業、テスト後授業と反復の学習サイクルで学力を身につけていきます。決して暗記する学習ではなく理解できるようにすることが目的の学習です。
●土曜特別講座(マナビたす)
毎週土曜日、全生徒向けに補習を行います。
週2回授業の生徒は3回目の授業を土曜日に行います。
全生徒プラスワンの授業形態です。
≪マナビたす≫の目標は≪わかった≫から≪できた≫に到達させることです。
≪マナビたす≫は全生徒に参加資格があります。授業料は無料です。
●お子さんと保護者様と三者で教育相談
VICでは、定期的な面談を行っております。お子さんの学習課題について話したり、ご家庭での様子を共有したりすることで、問題点を見つけ出し改善を行っていきます。また進路相談も行い、志望校選びと受験に向けてのプロセスを築きながら受験に臨んでいきます。
●このような悩みを抱えていましたらご相談ください。
志望校を何とか合格したけど今のままでは不安…
今の塾で成績が上がらない…
宿題だと理解ができない…
志望校合格に向け全教科対策コースでは、教科の特徴に合わせた指導を行います。
また、各種受験対策コンテンツで総合得点力のアップを狙います。
●映像学習で「見て分かる」理社対策!
公立高校受験は5科目テストです。英数国で点数を稼いでも理科・社会で点数が取れなければ5科目での点数は上がりません。「見てわかる」「聴いてわかる」を実感しながら学力を身に付けていきます。理科・社会はとても広い範囲で出題されます。中3からの学習ではとても追いついてはいけません。中1より計画的に学習し、内申点アップとともに受験対策にもなります。個別指導と映像授業の2種類をご用意しています。
●英語は、聞く>読む>書く>「文章を理解する」で学習します。
英語学習はどうしても文法重視になりがちです。もちろん文法把握問題も学習しますが、それだけでは充分とは言えません。まず≪聞く≫から始め、その次に≪読む≫、そして≪書く≫を繰り返し行って理解度を定着させます。定期テスト前には、「文章を理解する」ことでテストの結果を出せるようにしていきます。
●公立高校入試の内申点対策は技能4教科が重要!!
主要の5教科の学習は、もちろん大事ですが実は技能4教科の学習も内申点の観点から見るととても大事です。技能4教科は、主要5教科の2倍の点数になります。公立高校受験は総合内申で見られますが意外と重要視をされていません。VICは定期テスト前に技能4教科もテスト対策を致します。内申点を取ることで受験も有利になります。
費用
中1・中2生:【週1回】11,520円【週2回】23,040円【週3回】34,060円
中学3年生:【週1回】14,670円【週2回】29,340円【週3回】43,010円
■入会金:18,000円(各講習会を受講してから継続してご入会の場合は、入会金が免除になります。
■新学期最初の月(4月・9月・1月)からのご入会の場合は、入会金の半額が免除になります。
■理・社配信授業4,400円・速読英語4,950円
■ご兄弟で通塾していただく場合は、2人名の方の授業料を定額から20%割引します。
■諸経費:2,500円(月額) 諸経費は、各種プリント代・冷暖房費・塾総合保険費等に充てられます。ご入会された月から半期分を一括納入していただきます。
■生徒さんの現在の学習状況やご家庭のご要望に合わせて、1冊2,000円程度の教材を年に数冊配布します。
時間割

■上記の表の中から、曜日・時間帯科目を自由にご選択いただけます。
■入会時に決定した曜日・時間帯。科目はご希望の時間帯に空きがあれば、追加・変更することが可能です。
その他、高校受験に向けてのサポート体制
映像学習で「見て分かる」理社対策!
公立高校受験は5科目テストです。英数国で点数を稼いでも理科・社会で点数が取れなければ5科目での点数は上がりません。「見てわかる」「聴いてわかる」を実感しながら学力を身に付けていきます。理科・社会はとても広い範囲で出題されます。中3からの学習ではとても追いついてはいけません。中1より計画的に学習し、内申点アップとともに受験対策にもなります。個別指導と映像授業の2種類をご用意しています。
VICの成績保証は英語も対象となります。何故?英語も成績保証の対象に出来るか?
ポイントは「速読英語」です!学校の成績はもちろんですが、英検対策にも効果が得られています。体験授業をご希望の方はお気軽にご相談ください。
VICの成績保証の「速読英語」を実際に体験された生徒の声
公立高校入試の内申点対策は技能4教科が重要!!
毎回のテストで主要5教科の学習に追われ技能4教科の学習がなおざりになっていませんか?内申点で見ると主要5科目の2倍の点数になります。公立高校受験は総合内申で見ますので、技能4科目で内申点を下げるほど損なことはありません。VICでは定期テスト前に技能4科目の徹底的なテスト対策を致します。内申点をしっかり取っていけば、受験に有利になることは確実です。
VICで頑張った生徒たち
成績を上げる勉強法では、お子さまの学力を上げるためにどのように取り組みをすればよいかを説明しています。
目的は今よりどのように学力を上げるかです。参考にしてみてください。