個別指導VICは毎年6月、7月、10月に各種検定を実施しています。
次回の検定は、次の日程で行います。なお、個別指導VICで受検できる検定は次の3種類です。
①英語検定(英検) 10月5日(土)実施
②数学検定(数検) 10月19日(土)実施
③漢字検定(漢検) 10月26日(土)実施
今回は①英語検定について詳しく説明します。
①英語検定(「英検」 10月5日(土)実施)とは?
高校入試にも大学入試にも必須アイテムです。すべてのVIC生に受検してもらいたい検定です。
さらに、2020年度以降は英検が大学入試に使えるようになります。
その名も、〈「大学入試英語成績提供システム」利用型 英検〉です。
このシステムを利用して大学受験をする場合は、VIC各教室の先生、各学校の先生とよく相談しながら進めるようにしてください。
〈「大学入試英語成績提供システム」利用型 英検〉の詳細はこちら からご覧いただけます。
出典:「英検」ホームページ → https://www.eiken.or.jp/eiken2020/
英検、漢検、数検に合格すると高校受験において優遇措置を受けることができます(3級以上取得者。主に私立高校)。
上記の各種検定はVICの教室で受検することができます。
詳細は各教室から、お知らせしています。
もちろんVIC生以外も受験することができます。
お近くの教室までお問合せください。