中学受験・高校受験の学習塾なら個別指導VIC

【まとめ】都立高校推薦入試について

令和4年度東京都立高等学校入学者選抜合格発表

 

 

東京都教育委員会は2月2日、「令和4年度東京都立高等学校入学者選抜合格発表」をHP上で公開しました。

 

全日制・定時制合わせた合格者数は9、052人、受検者に対する合格率は39.2で前年度(35.6%)よりやや緩和され、男女別募集の普通科男子37.4(同34.8%)、女子31.1(27.9%)、単位制普通科32.6%(31.8%)とそれぞれアップしました。

6校中2校が募集停止となったコース制は39.2%で前年度(44.7%)からダウンとなり、一方、推薦での募集枠の上限を30%から40%へ引き上げた商業科は73.5%(前年度62.7%)、農業科は49.6%(同44.2%)といずれも合格率アップとなりました。

 

文化・スポーツ等特別推薦の応募者に対する合格率は43.3%(46.6%)で若干下がりました。

 

 

以上が、令和4年度都立高校推薦入試の概況です。

 

来年以降、都立高校の推薦入試を受検しようと考えている生徒・保護者の皆さんの参考になりますと幸いです。

 

なお、本記事に関してのお問合せは、お近くの個別指導VICの教室までお願いいたします。

 

 

 

 

※このページは「新教育  School Guide Web」を参考資料として使用しています。