中学受験・高校受験の学習塾なら個別指導VIC

苦手な教科もしっかり時間を作って取り組めば成果に繋がります。

私立高1年 H・Kさん

 

1学期中間テスト:数学I 84点 /数学A 87点

 

やるのも嫌だった数学でしたが向き合って取り組んだことが自信に繋がりました。

小学6年からVICで勉強しているHさん。VICに来た頃は、算数が苦手でテストの点数もおおむね低かったように感じます。中学校に入ってからも苦手意識からモチベーションが上がらず点数も軒並み低かったのですが、途中から授業を1コマ増やし、コツコツと学習時間を増やしながら集中できる環境を整えていきました。各講習会でも毎回数学を受講し、次学期の予習もやっていくようにしました。そのうちに各教科の点数が伸びてきました。数学に関しては、いつも自信がなく控えめな発言が多かったのですが、中間テスト前に学校の問題集を5回やったと担当講師に話していたのを聞いたて驚きました。なぜならHさんは数学が苦手で、以前は積極的に勉強したがらなかったからです。中間テスト前に担当講師と話した時、Hさんは「大丈夫、問題はない、今回は100点取れるかも」と自信をもった発言に変わっていました。テスト後、本人にテストのことを聞いてみると、「あまりとれ取れなかったかも…」と自信なさげに返答をしてきました。しかし、実際、成績表を見せてくれて数学Iが84点で、数学Aが87点でした。講師から見てもHさんはこの1年で数学ができるようになりました。学習時間も増やしコツコツと取り組んだことで理解が深まり、成果に現れたのだと思います。9月から海外留学を考えているHさん。留学先でも何事にも前向きに頑張ってほしいものです。

 

苦手な教科をしっかり時間をかけて取り組めるのが夏期講習!
無料体験からおすすめします。