令和3年5月15日実施のマナビたすについて
東蒲田校からの報告です。
今回のマナビたすは、学力テストを含めると
小学生 2 名
中学生 8 名
が参加し、全員が集中して学習に取り組んでいました。
小学生の時、こつこつ勉強していたこどもが中学生になった途端
全然、勉強しなくなることがあります。
理由はさまざまだとは思いますが、一番の原因は小学生の時に
知らなかった楽しいこと、おもしろいことがたくさんみつかるからでしょう。
であれば、勉強もおもしろくしてしまえばいい。私たちはそう考えます。
楽しみながら学習するのも「マナビたす」の目標の一つです。
いっしょに楽しく、学ぶことがおもしろくなるように学びましょう。
さて、次回のマナビたすは
5月22日(土) 14:10から21:30まで開講します。
参加希望の人は、各教室の室長に出席することを伝えてください。
マナビたすに興味を持ってくれたVIC生以外の人がいましたら、
やはり、各教室の責任者に伝えてください。
5月22日(土)のマナビたすは、
①マナビたす α
②マナビたす M
③マナビたす E
④マナビたす RS
⑤マナビたす HW を開講します。
定期テスト前の生徒はぜひ参加してください。
マナビたすについての詳細は、こちら からご覧いただくか
お通いの教室までお問合せください。
東蒲田校 Tel.03-5480-7755
それでは、5月22日もたくさんのひとと学べることを楽しみにしています。