中学受験・高校受験の学習塾なら個別指導VIC

なんで塾に通っているのに成績が上がらないの?
週1〜2回の塾の授業では成績は上がりません。
それは≪わかった≫けど、≪できた≫まで到達していないから。

わかっているのにテストの点数が伸びない、勉強が理解できない、こうなれば当然、モチベーションも下がって学力は上がりません。VICのオープンクラスは、理解した内容を≪できる≫に引き上げるために「自律学習」を行います。自習室を置いている塾は、たくさんありますが、あくまでも≪できる≫ことに主眼を置いているので、他塾の自習とは異なります。

学習のサイクル
オープンクラスの目的
言われなくてもできるようにあれば成績は上がります

まずはオープンクラスから参加してがVICで学習してみませんか?

ただ《できる》ようになるには、週1~2回の塾での学習では成績はあがりません。だからといって宿題でやらせるだけでは学力の定着は難しいと思います。そこでVICでは、通常の塾での授業に無料でオープンクラスを開いて講師がサポートしながら復習・演習に取り組むことができます。そして分析授業を行い本当に《できる》ようになったかを確認しながら学習します。テストで点数を獲得するには教えられて学習するのではなく自分でやることを理解して自分で出来るようになることです。通常の授業プラスオープンクラスで十分な学習時間を設けて成績を上げていきましょう。オープンクラスには費用が掛かりません。

オープンクラスから参加されたい方はこちらからお問い合わせください。

    ●お子様のお名前(漢字)※必須

    ●お子様のお名前(ふりがな)※必須

    ●性 別※必須
    男子女子

    ●学校名※必須

    ●学年※必須

    ●保護者様のご氏名※必須

    ●郵便番号※必須
    〒 

    ●ご住所※必須
    都道府県

    住所

    ●ご連絡先

    ●メールアドレス※必須

    ●お問い合せ校舎※必須

    ●ご相談内容※必須
    オープンクラス

    ●ご相談内容記入欄