中学受験・高校受験の学習塾なら個別指導VIC

英語ができるようになるには?聞く→読む→書くそして…

■私立中1 Yさん

 

英語大事なのは継続性です。

 

YさんはVICで小学6年生の2月から英語を受講しています。テスト前は、音読・和訳・ポイントチェックをしてから演習問題に取り組んでいます。VICでの学習で文法に一生懸命取り組んでいたので中学校に上がっても英語の授業が簡単に感じられたそうです。継続は力なりです。丁度、英語を始めたタイミングも良かったのだと思います。英語学習はどうしても文法重視になりがちですが、それだけでは足りません。≪聞く≫ことから始め、次に≪読む≫、そして≪書く≫を繰り返し行います。定期テスト前には、文章の暗記でテストに臨みます。このサイクルが徹底されば確実に英語はできるようになります。Yさんも同じように取り組んでいます。これからもモチベーションを維持して今まで通り頑張っていきましょう!因みに7月に英検を受験する予定です。こちらも頑張ってください!

 

VICの成績保証制度とは?