中学受験・高校受験の学習塾なら個別指導VIC

全ての科目を受講して高校受験へ臨みたいと思います。

南品川校 中3  Sさん

 

 

国語  中3   1学期 期末 71点 →2学期中間 93点 → 2学期期末 90点

 

 

受験を前に受講科目を増やしてテストでも安定した点が取れるようになりました。

 

 

中2の夏期講習からVICに入りました。中3の1学期までは、英語と数学を受講していました。

数学は、数学的な考え方や、証明などの説明の道筋がわかるようになりました。英語は、文法や教科書の内容に加えて、「日常会話でネイティブの人はこんな風に表現するよ」ということも、担当の先生が時々教えてくれるので、勉強になります。

2学期になり、中3の5科目を受講できるコースができたので、国語も受けて、理科と社会は配信授業で勉強するようにしました。

国語の授業では、古文・漢文の読み取り方や、自分の考えを文にするというところを細かく教わりました。学校の授業の予習・復習もできたので、学校の授業に置いていかれるということもなくなりました。塾の授業や宿題で、テストまでに教科書準拠のワークを5種類ほど演習できました。その結果、2学期は定期テストで安定した点数が取れてとてもよかったです。

これから高校入試に向けて、ラストスパートを頑張ろうと思います!