中学受験・高校受験の学習塾なら個別指導VIC

学力が低くても真面目に取り組めば必ず成績は上がる!

□私立中2  Mさん

  受講科目:数学

 定期テスト:入塾前(中1二学期 期末)18点⇒中2 学期期末(代数)90点

 

入塾の相談があったのは、中学1年生の学期末テストが終わった後でした。数学の点数が18点でした。成績保証制度での生徒の頑張った成果や当ブログの中学生が勉強で成績を上げるには?の最初にも書きましたが小学生から中学生に進学した時に、ついていけない場合があります。小学校では、やった単元をその都度、確認でテストを行います。しかし中学校になると一定の期間で一定の範囲から問題が出されテストを行います。小学校のテストはやった範囲をその場でテストをしているのでその時に記憶しておけば点数は獲れるはずです。しかし、中学校の定期テストでは、範囲も広く期間も長いので、しっかりと理解をしてテスト範囲を繰り返し学習していかないと点数は獲れません。Mさんは、入塾をしてから兎に角、範囲の学習を繰り返し行いました。講師がアドバイスしたことも真面目に話を聞いてくれて言われたことを愚直に取り組んでくれました。取り組んだ期間中も本人が絶対に理解しようと真剣に取り組んでくれたことが1年間経って点数に現れました。やれば出来るという結果に、講師も凄く喜ばしく感じました。