私立中1年 S・Aさん
1学期期末(入塾前)数学(代数) 38点 ⇒ 2学期中間 91点
数学(幾何) 48点 ⇒ 2学期中間 86点
期末テストの結果を受けて先取り学習をしました。
個別指導VICには、今年の夏期講習に参加し、8月に入会しました。VICに入ろうと思ったのは、兄がVICに通っているのと、1人で勉強してのぞんだ期末テストの結果が悲惨な点数だったからです(上記参照)…。夏期講習では、おもに1学期の復習を行いました。1学期の全範囲の復習を行ってから、2学期の先取り学習を行いました。先取り学習をしたら、2学期の授業が分かるようになり、問題も余裕で解けるようになりました。そして10月にあった中間テストでは、なんと代数が91点で幾何が86点でした!これには室長の先生も喜んでくれました。点数がよかったので、中間テストの前までやっていた学校の指名補習から解放されました。11月からは、数学を週2回から、数学1回、英語1回に変え、英語も頑張っています。12月初旬に期末テストがありますので、今度は数学も英語も頑張りたいです!